遠い祭り

2003年7月26日
本日は國綱が都合5回ENDtt
すべてラグ死です。このうち4回が朝方で、5回目が深夜です;;;
順調に行けばレベルが上がってたのにo(T∀To) クゥ
経験値だけ下げて終了です^^;;


リアルでは地元のお祭りでした。ま、お祭りと言ってもも自治会内のお祭りであって、町を挙げての大々的なお祭りとは全然違います。

毎年二つの自治会(4組)持ち回りで、今年は私の住む自治会。それも、私の居る組が当番でした。
全16戸の一番小さな組ですが、周りの方々の協力のもと無事祭りを執り行う事が出来ました。
(ちなみに、二つの自治会あわせても300戸に届きません。)

で、毎年の事ながら我々は自治会の要請により、神社から御仮屋までの御輿渡御の交通整理を行いました。

今年は例年になく涼しい夏なので、昨年の様なうだるような猛暑じゃなかったのが幸いでした。

年に一度の地元のお祭り。源義家が建立し、源頼朝公が直接訪れ現在地に遷させた神社であり、徳川幕府(家康の指示)から手厚い保護を受けていた由緒ある神社のお祭り。
規模は小さくなったけど、幼少の頃から親しんでいる祭りだけあって、今回も協力出来たことを佳しと思っています。

時代は変われど受け継がれていく物の大切さ。ふと心に浸みた1日でした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索