もう5月のGWですな。
曜日感、季節感がすっかりマヒしている私にはパッときません。
長い連休になるはずなのだが、今のところな〜〜んも予定なし!
いつものとおりまったり過ごすしかないかな…。

撮り貯めした地方局で放送中の「オタスケマン」でも見るかなとおもうこの連休。

無駄に過ごすことマチガイなしd(>_・ )グッ!

最近、

2005年12月9日 日常
私の住む栃木県内で幼女誘拐殺人じけんがあり、ニュースは毎日それのことばかり。
早く犯人が逮捕されることを切に願うばかりです。

そんな最中、本日午前中インターネットの掲示板で「栃木県内の真岡市の幼女をねらう。」との書き込みがあったと連絡が入りました。
私の生活圏に入っており、友人知人も多数いるこの市を名指ししており、イタズラだとしても時期が時期だけに許されぬ行為です。

小学生・幼児等の安全を守るには教育現場・行政・警察関係等だけでは限界があり、やはり家庭や地域で一丸となって守るしかないのですかね…。

無抵抗な人間を狙う卑劣な犯行。またそれに便乗する愉快犯。
断じて許すことは出来ません。

みんなの安全を願った一日でした。
久しぶりの日記になります。
何を書くか迷いますが、近況報告ですね。

よっすぃにはリネ内で話をしましたが、4月25日に長男誕生!
元気にスクスク育っています。

連休は何も出来ずに、赤ん坊のおともりで終わってしまいました(^^;;
1日1日成長する姿を見るととてもカワイイものですw
ここ数年の内に私を養ってくれることでしょう(・∀・)

1日1日が楽しみな1日でした。

不覚にも…

2005年2月19日 日常
今週一週間、インフルエンザ(B型)にて寝込んでました…
職場で流行中だったけど、かかるとは思わんかったわいな…

簡単に今週の出来事ダイジェストで。
インフルエンザ闘病日記です(’-’*) フフ

13日(日)
知人女性(浮気じゃないぞ!)を伴い茨城県水戸市の県立歴史館へ「戦国大名常陸佐竹氏」展に行く。
水戸城散策後、コンビニで食事をし帰宅。

夕方体調不良を訴え早々に就寝。頭痛・発熱と悪寒と節々の痛み・吐き気のため熟睡はおろか全然寝付けず。

14日(月)
熱・頭痛・悪寒等収まらず。仕事休む(さぼりじゃない)
雪の中病院に行き注射×2と点滴で一時容態が安静になるが、夕方には再び悪化。医者は「風邪」という。

15日(火)
ちょっと持ち直したので1日安静に。しかし熱は39℃↑;;;

16日(水)
熱が下がらず病院へ。検査の結果インフルエンザ…。
「初めから検査してくれ〜ヽ(__ __|||)…」と、言いたかったが、すでに遅し…

17日(木)
今日は朝から比較的好調。それでも大事をとって仕事はサボリ休み。

18日(金)
本日はめでたく出勤。みなさんより「早く帰れ〜」と歓迎され、定時で退庁。同じ係のおね〜さんもインフルエンザと判明。
冗談で私との密会が噂となったが、ロコツに厭な顔…(ToT)

余談
熱にうなされていたとき、頭の中で「しらけ鳥」が飛んでいました…  みじめw

なにはともあれ、みなさん気をつけましょう!

健康第一と思った1日(1週間?)でした。

疲れた…

2005年1月15日 日常
本日は天気が悪く、ちょこっと用足しに出かけてその後は自宅でまったりと…

途中で止まっていたメインHPの更新作業(アドレス変更に伴う引っ越し&サイト再構成)を行いました。

なかなか進まん(´Д`)あぅ…

そう、ついついネットサーフィン(’-’*) フフ
こんなことでは作業が進むわけありませんわな( ゜Д゜)y \_

残された時間はあと僅か。
ま、とりあえずトップページだけアップすればいっかw

そんなこんな1日でした。

あいさつまわり

2005年1月3日 日常
年末年始休暇は今日まで…
明日から通常勤務。
職員同士の年頭の挨拶が結構メンドウ…

さて、本日は趣味の知り合いの方々が運営するサイトに新年の挨拶まわり。
一人や二人じゃないのでみんな似たよな文章になってしまう。
ま、自分の管理するBBSやメールで送って来る人が沢山いるから仕方がないんですけどね(;´Д`A ```

文面を考えるのに時間がかかった1日でした。
年が明けました。
今年も残すところ12ヶ月を切りましたね。

……年明け早々あふぉなことをヽ(__ __|||)…

さて、皆さん。
今年も相変わらずと思いますが、よろしくね〜(’-’*)フフ♪

リネ初めにならなかった1日でした。

交通安全

2004年12月30日 日常
車の運転、スピードの出し過ぎと気の焦りは禁物です。
みなさんも気をつけましょう…

目の当たりにして思いました。

あと2・3分早くその場を通過していたら、自分も間違えなく巻き込まれてました…。

凄惨な事故現場を目撃した1日でした。

(’-’*) フフ

2004年11月22日 日常
特に何もなかったので近況を…

本日も仕事に追われた1日…
夕方時間休を貰って現住所地の役所に行くはずが結局行けずじまいヽ(__ __|||)…

いろいろ用足しがあったのですが後日に持ち越し…

と、こんな生活を1週間近く送っています。

ま、やることいっぱいだけど、まったくやる気がない証拠ですわな(-。-)y-゜゜

こんな平凡な1日でした。

今日もマタリ〜

2004年11月21日 日常
ちょっと風邪気味でおとなしく1日中ごろごろしてました。

で、数ヶ月ぶりにリネ公式HP見たら…
なんじゃこりゃあぁ〜状態。
すなわち、かつて昆布君主が陥った浦島太郎状態になってましたわな(;´Д`A ```

「たまには公式も見ないとならんな…」

さて、本日はやることがあまりなかったので、時間の大半を睡眠に費やしたていたわけですが、起きていた時間を利用し、久しぶりにめぞん一刻(ワイド版全10巻)を一気に読み返しました。
やっぱこれはいつ読んでも面白いですわなw

個人的には四谷さんの大ファンd(>_・ )!
正体不明なところがリネの上杉○勝氏(みそじ〜ず)とダブったのは気のせいでしょうか?w

一刻館に行ってみたいと思った1日でした。

(・⊥・)/ ヤァ

2004年11月20日 日常
みなさんこんにちは。
リネはおろか、ネットからも完全に遠ざかっていたうっち〜です。
ここ数ヶ月でいろいろありました。
家を飛び出したいと思ったこともありました。

ま、いろいろありましたわ(´ー`)y━~~

で、現在は生活環境が変わりアパート暮らしをしております。
閑静な住宅街の中にあるアパート。コンビニやスーパーなど、生活に必要なものほとんどが近くに揃っており、大変便利です。

なによりも一番いいのがネット環境!
今までの環境とは比べものになりません!
この状態でリネを再開すれば、ラグのない世界を味わえます(=´∇`=)

ま、近いうちにリネ復帰すると思われますので、そのときはよろしくね〜(・∀・)ノ

復帰の兆しが見えた1日でした。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索